スポンサードリンク

スポンサードリンク

2014/08/03

塾業界はブラック!?

 おはようございます、こんにちは、こんばんは。

 はじめましての方ははじめまして。

 夏期講習が始まり、1日13時間労働が基本で家には寝に帰るだけのWhite Waterです。

 世の多くの同業者の方は「自分のほうがやってるぞ!」と言われるかもしれませんが、基本的にはみなさんこのぐらいの勤務時間ではないでしょうか?

 朝は小学生、昼は中学3年生及び小学生の中学受験クラス、夜は中学1・2年生に高校生・・・。







 せめて昼休みを1時間はください(´・ω・`)












 さて、今回は塾業界はブラック企業なのか?という点についてです。

 最近では「すき家」の件で何かとブラック企業の話題が出ていますが、どのあたりからがブラック企業なんでしょう?

 また、とある記事では「仕事に殺される(自殺する)若者は1時間で1人」「若者の死因のトップは自殺」とも書いてありました。

 もちろん、仕事だけが原因でないことはわかっていますが、理由の大きな一つであることには違いないでしょう。

 嘆かわしい世の中です・・・。




 したいこともできず、仕事をするために生き、そして年老いていくのは嫌だと最近切に思います。

 まぁそれが今回の一人旅の動機でもあるんですがねw








 さて、塾業界含め、様々な業界が世間にはあります。

 その中でも塾業界はかなり異質な商売じゃないでしょうか?

 まぁ、その点はいつか気が向いたら書いていきましょう。

 今回はブラック企業かどうかですが、正直かなりブラックよりな業界ではないかと思います。

 深夜帯の勤務基本(手当は無し)、残業・早期出社多々(面談時、講習時は朝~深夜勤務、入試時期は朝の応援など)、自宅にて授業の予習など・・・

 一般的な塾はこんなかんじではないでしょうか?

 もちろん手当が出たり、二交代制の塾もあるかもしれませんがいったいどのくらいの塾がそうなのでしょうか。

 少なくとも私が以前働いていた塾、今働いている塾はありません。

 もちろん楽しい仕事ではありますが、やはりそれとこれとは違うと思います。

 さらにうちではもうちょっと思うところもあるんですが・・・。








 諸事情により書きませんw








 ブラック企業の規定がどうかはわかりませんが、監査入れば指導はいるとこばかりじゃないのかなぁ・・・・

 同じ業界の皆さんはどう思いますか?

 ご意見お待ちしております!

0 件のコメント:

コメントを投稿